MESSAGE
KICORIプロジェクト 08 NOV 2016東京
東京日ノ出町 TABLOIDにて
KICORIプロジェクト 反省会&打合せの模様です。
KICORIはもっと面白くなります。
来月はカッコいい家具の買付ツアーにいきます。
我々はデザイナーや物つくりの人たちと交流しております。
さて、当日、打合せしたイベントは
BAMBOO EXPO 8 http://www.bamboo-expo.jp/
デザインや建築のイベントを開催していました。
▲タブロイド社の印刷工場ビルを展示会場にした施設です。
まさしく、ブルックリンスタイルです。
近場のホームセンター・雑貨ショップ
東京視察でも有りましたが
塗装された素材、近場の大型ホームセンターでも見られるようになりました。
この素材、イイ金額で売られています。
廃材活用。木材に捨てるトコロ、なし?
平塚のららぽーと。行ってきました。
海老名より大きい。
そして、CRASH GATEさんもありました。
(お施主様情報ありがとうございます。)
さて、平塚のららぽーと、平日なのに店内は『ここは何処?』って感じでした。
人がいっぱい。シャトルバスも出ているみたいですね。
店舗の配置とかショップ情報とか視察しましたが
海老名も良かったけど。平塚のほうが良さそう。アウトドアショップも充実してます。
また、蔦屋の代官山や二子玉の店舗の見せ方が、ココにもありそうで
ショッピングモールも進化してますね。
このような見せ方が、住まい提案にも反映できればと思うところです。
和気あいあいと キコリプロジェクト会議
今後のデザインブランドやデザイン開発。
キコリプロジェクト2016 第一弾 BinO EPモデル リノベーション
会議の模様。
活発な意見交換や知恵を出して、会社を変えようとしております。
数年後の会社の在り方やお施主様が喜ぶ住まい提案とは。
衣食住あっての住まい提案を地域開発してまいります。